
エントリー一覧
- 通学コースの内容や授業、実習などについて質問したい
- 通信講座について詳しく知りたい
- トレーナーや整体師などの資格や仕事について聞きたい
- 関メディや学長のこと、オリジナル技術などについて質問したい
- 卒業後の進路や就職、独立開業などについて教えてほしい
- トレーナー協会や卒業後のサポートについて聞きたい
- 見学体験説明会や入学などについて聞きたい
- 学費の分割払いや教育ローンについて詳しく知りたい
- 寮や諸費用のことなどについて質問したい
- その他のことで、相談したい
ご質問と回答履歴
- 通学コースの内容や授業、実習などについて質問したい
山崎 [04/07 21:18]
藤田 [04/08 19:07]
板垣 [05/01 08:05]
川瀬 [05/01 16:22]
中澤 [05/18 22:44]
藤田 [05/19 10:47]
藤木 [05/22 10:13]
川瀬 [05/22 15:33]
遠藤 [06/26 18:32]
藤田 [06/26 21:28]
山下 [07/01 20:03]
川瀬 [07/01 20:34]
森本 [07/08 19:06]
藤田 [07/08 19:17]
瀬古 [07/08 19:21]
藤田 [07/08 20:03]
米田 [07/09 17:12]
藤田 [07/09 17:34]
金田 [07/09 17:44]
藤田 [07/09 18:10]
百瀬 [07/17 13:26]
川瀬 [07/17 13:40]
細川 [10/18 18:59]
理事長 [10/23 17:45]
森下 [11/24 17:16]
理事長 [11/24 17:58]
- その他のことで、相談したい
碧井 [09/08 15:53]
理事長 [10/13 19:54]
柴村 [10/23 17:54]
理事長 [10/27 18:34]
森下 [11/08 18:50]
理事長 [11/08 19:06]
- 通信講座について詳しく知りたい
古田 [03/29 19:44]
川瀬 [03/29 20:09]
吉田 [03/30 18:07]
川瀬 [03/30 18:39]
川崎 [05/01 16:33]
川瀬 [05/01 16:45]
西田 [05/29 08:24]
川瀬 [05/29 18:14]
西田 [05/29 18:22]
川瀬 [05/29 18:28]
杉田 [06/04 09:33]
川瀬 [06/04 19:38]
崎原 [06/28 19:34]
川瀬 [06/28 20:59]
野村 [07/02 13:42]
川瀬 [07/02 15:53]
崎原 [08/25 21:13]
摩季 [08/26 14:18]
佐藤 [09/20 18:16]
理事長 [10/13 20:43]
- 卒業後の進路や就職、独立開業などについて教えてほしい
山本 [04/26 11:56]
藤田 [04/26 14:33]
鈴木 [04/27 20:02]
理事長 [04/28 21:39]
田村 [05/01 17:03]
藤田 [05/01 17:10]
神田 [05/12 18:18]
理事長 [05/12 18:53]
前田 [05/12 19:00]
理事長 [05/12 19:35]
宮内 [05/15 16:53]
理事長 [05/15 17:07]
岩佐 [05/22 15:41]
藤田 [05/22 16:06]
中山 [05/25 21:50]
理事長 [05/26 18:30]
碧井 [09/08 15:55]
理事長 [10/13 20:13]
- トレーナー協会や卒業後のサポートについて聞きたい
白石 [05/17 19:45]
理事長 [05/17 21:16]
碧井 [09/08 15:51]
理事長 [10/13 19:40]
- 関メディや学長のこと、オリジナル技術などについて質問したい
山田 [04/30 13:54]
藤田 [04/30 18:22]
中川 [04/30 18:37]
川瀬 [04/30 19:55]
岩村 [05/08 18:24]
川瀬 [05/08 18:59]
谷原 [07/14 09:44]
藤田 [07/14 10:56]
今井 [07/14 12:23]
藤田 [07/14 13:01]
- 寮や諸費用のことなどについて質問したい
岡田 [05/18 09:16]
川瀬 [05/18 18:54]
宮内 [05/31 10:15]
川瀬 [05/31 16:10]
川中 [07/02 13:46]
藤田 [07/02 16:17]
- 見学体験説明会や入学などについて聞きたい
山下 [04/24 18:10]
川瀬 [04/24 18:15]
山下 [04/24 18:19]
川瀬 [04/24 19:03]
;川上 [04/27 10:15]
藤田 [04/27 19:49]
遠藤 [05/15 11:08]
藤田 [05/15 11:46]
飯島 [05/15 17:52]
川瀬 [05/15 18:19]
倉本 [05/17 19:18]
藤田 [05/17 19:32]
富田 [05/26 23:48]
川瀬 [05/28 20:19]
小泉 [06/12 17:02]
川瀬 [06/12 17:52]
篠原 [06/17 22:04]
理事長 [06/19 14:29]
- トレーナーや整体師などの資格や仕事について聞きたい
伊藤 [04/24 16:20]
藤田 [04/24 17:51]
小山 [05/08 11:19]
藤田 [05/08 18:02]
岡村 [05/09 13:44]
藤田 [05/10 10:52]
河野 [05/12 11:39]
川瀬 [05/12 13:26]
水谷 [06/12 14:29]
藤田 [06/12 16:41]
- 学費の分割払いや教育ローンについて詳しく知りたい
吉川 [05/26 19:08]
理事長 [05/26 20:07]
松本 [05/26 20:17]
理事長 [05/26 20:43]
岩佐 [05/31 10:28]
藤田 [05/31 16:40]
野口 [05/31 16:48]
藤田 [05/31 17:24]
野口 [06/01 15:34]
藤田 [06/01 16:04]
細川 [06/02 11:36]
藤田 [06/03 18:36]
水野 [06/04 09:28]
藤田 [06/04 19:06]
久保田 [06/04 19:09]
藤田 [06/04 19:58]
ご質問と回答履歴
メディカルトレーナー科などの諸費用には、何が含まれているのですか?
また、入学金や授業料、諸費用の他に負担はありますか?
投稿者: 岡田 | 2010年05月18日 09:16
メディカルトレーナー科の諸費用には、テキスト代(オリジナルテキスト2冊・参考テキスト9冊・ガイダンスブック2冊)、オリジナルDVD代(4枚)、白衣代、ポロシャツ代、セラバンド(トレーニング用ゴムバンド)代、日本医学トレーナー協会費およびトレーナー保険料(損害保険料)卒後1年間分が含まれています。
ただし、メディカルトレーナー基礎科の諸費用には、テキスト代(オリジナルテキスト2冊・参考テキスト4冊、ガイダンスブック1冊)、オリジナルDVD代(2枚)のみです。
入学金や授業料、諸費用以外に自己負担していただくものとしては、実習の交通費とテーピングの授業で使うテープ代(1本350円)以外には基本的にありません。
他の各トレーナー科や整体療法士科も基本的に同じです。
ただし、プロトレーナー科とメディカルサイエンス科の諸費用はテキスト代とポロシャツ代のみとなります。
投稿者: 川瀬 | 2010年05月18日 18:54
食事付きの寮はありますか? その場合、寮費はいくらですか?
投稿者: 宮内 | 2010年05月31日 10:15
申し訳ありませんが、関西メディカルスポーツ学院の学生寮は、食事付きではありません。
「朝夕食事付きの寮」をご希望の方には、学生会館をご紹介しています。
例えば、西宮寮に近い学生会館「ドーミー今津」(西宮市今津水波町8-7)は、1ヶ月の寮費が食費込みで85,300円です。ただし、入館費190,000円(1年間の場合)、保証金200,000円、年間管理費242,000円が必要です。また、電気代などは別途実費です。
詳しくは、学生会館のホームページURL:http//www.gakuseikaikan.com をご参照ください。
当学院の学生寮はワンルームマンションを法人契約して、学生寮としてお貸ししていますので、食事は自炊になります。
例えば、西宮寮と武庫川寮は、入寮費7万円、1ヶ月の寮費3万9千円~4万6千円(お部屋の広さによって異なります)、水光熱費
1万円(後日実費清算)になります。詳しくは、入学インフォメーンの「学生寮について」のページをご覧ください。
投稿者: 川瀬 | 2010年05月31日 16:10
野球選手科の遠征費はいくら位かかるのですか?
投稿者: 川中 | 2010年07月02日 13:46
野球選手科の遠征費は毎年10万円いただいています。今年は、4月から5月にかけてのオープン戦(東海地方・四国・広島・滋賀・京都など)の高速代・ガソリン代をはじめ、富山大会と北九州への遠征費として、主に宿泊代、食事代、高速代、ガソリン代などで使用いたしました。
ご父兄の負担が大きくならないように、宿舎などもできるだけ安いビジネスホテルや簡易旅館、大学の学生会館などの宿泊施設を利用しています。
今年はありませんが、都市対抗などの全国大会出場などが決まればれば、通常の10万円の遠征費以外に、別途遠征費が必要になります。
投稿者: 藤田 | 2010年07月02日 16:17